- 腰や肩の痛みがなかなか改善しない
- 頭痛、めまい、耳鳴りがする
- 痛み・しびれがひどく、日常生活に支障をきたしている
- 朝起きるのがとても辛い
- 足がよくつってしまうが、原因が分からず不安

あなたが今お悩みのその症状、放っておくと、
痛みやシビレが慢性化するだけでなく、自律神経の乱れや内臓の働きの低下により、他の症状を併発する可能性があります。
でも、もう大丈夫。
当院はそんな症状の進行を防ぎ、改善に導くことに特化した施術を行っています。
ゆうしん式トムソンベッドで痛みやコリの根本原因を解消することで、マッサージや薬では治らなかった症状にも効果が期待できます。
もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください。
あなたがそのお悩みから開放され、不調に悩まされない日々を送れるようサポートいたします!
不調の原因は、骨格の歪みと筋力の低下です。
痛みやシビレなどの不調は、
日常生活における身体の使い方のくせが、骨格を歪ませ、筋肉に負担をかけることが原因で起こっています。
また、けがによる骨格のダメージも大きく影響しています。
骨格の歪みと筋力の低下の原因には、
- 歩き方、座り方、身体の動かし方のくせ
- 幼児期までさかのぼった過去のケガ(転倒・打撲・高所からの落下など)による骨格の歪み
- スポーツ中のけがによる骨格の歪み
などが考えられます。
不調を一時的に改善するだけでは、時間が経てば再発を繰り返し、いつまでも通院生活から抜け出すことはできません。
骨格の歪みと筋力の低下だけでなくその原因まで解消することで、不調を改善に導くだけでなく、
再発しない身体づくりをすることができます。
不調の原因に対し、当院は
- 骨盤・背骨にアプローチした、無痛の骨格矯正
- 正しい姿勢を維持する「姿勢支持筋」を鍛えるトレーニング指導
- 足もとから血流を促進する、冷え解消メニューをご用意
などの方法を用いて、症状を改善に導きます。
これらの施術を行うことで、身体にはこのような変化が起こります。
- 正しい身体の使い方ができるようになる
- 自律神経バランスが整い、内臓器官の働きが良くなる
- 疲れにくくなる
- 就寝中の姿勢が良くなり、熟睡できるようになる
骨格の歪みが正されることで、このように身体が変化し、痛みやしびれが軽減されます。また自律神経の安定により、めまいや不眠などの不調も改善に向かいます。
当院では、カウンセリングを重要視しています。
ひと通りのことを短時間で済ますのではなく、あなたの今の状態をはじめ、「どんな不安を抱えているのか」「どのようなことで悩んでいるのか」など、詳細を余すことなくお聞きし、施術に入ります。
また、不調をずっと我慢してこられた方は、自律神経バランスが乱れているケースが多く見受けられます。当院では自律神経が起因である睡眠障害や内臓機能の低下も改善に導くため、何気ない身体の変化もご相談いただけるよう努めています。
さらに東洋医学の見解から、水分摂取と好転反応(施術を進めていく過程で一時的に起こる身体反応)についても、あなたの身体の状態に合わせて説明しています。
いくら当院で施術を受けて症状が良くなっても、すぐまた再発してしまっては意味がありません。
ですから、施術の効果をできるだけ長続きさせるため、そして再発しにくい身体へと導くため、ご自宅でも簡単にできるセルフケアをアドバイスしています。
セルフケアの例:
- ヨガやピラティスなどインナーマッスル(姿勢支持筋)を強化するトレーニング指導
- 日常動作のくせの改善指導
特にヨガは、ヨガ特有のいろいろなポーズを習得できたり、静止することで姿勢支持筋であるインナーマッスルを鍛えることができるため、多くのご来院者様に効果を実感していただいています。
『つらい症状を根本から良くしていきたい!』とお考えなら、ぜひ当院にお越しください。
とはいっても、初めての方は「自分に合ってるのかな」「本当に効果があるのかな」と不安に感じられると思います。
そこで、少しでも気軽な気持ちで1歩を踏み出していただくため、初回限定の特別な特典をご用意いたしました。
受付時間:
月~土 9:00~12:00 15:00~21:00
※日曜定休日

はじめまして!ゆうしん鍼灸整骨院です。
当院は学生さんからご高齢の方まで、幅広い年齢層の方にお越しいただいております。
「1人でも多くの悩んでいる方を救いたい!」
そんな思いでご来院様と日々向き合っております。
私がここまで、ご来院者様と向き合おうと思ったのには理由があります。
私は学生時代、何度か骨折を経験しました。そのとき、やさしくそして確実に改善に導いてくれた先生の素晴らしさに触れ、憧れたからです。
自分が経験した先生のすごさをあなたにも感じていただけるよう、日々邁進していきます。
身体の不調でお悩みなら、ぜひ当院へご相談ください!
受付時間:
月~土 9:00~12:00 15:00~21:00
※日曜定休日

当院の骨盤・背骨矯正は、痛みや衝撃がない無痛矯正です。
骨格の歪みを正し、筋肉の負担を軽減することで身体本来の力を取り戻し、症状を改善に導きます。
また、歪みを整えると同時に、自律神経の安定も実現させます。
当院は並々ならぬこだわりをもって施術にあたっています。
まずは不調の根本的な原因を探る、カウンセリング・検査。
そして症状が出ている箇所に負担をかけない施術。
たくさんの知識・引き出しを増やすため、会社をあげての研修制度も設けています。
こうして日々研鑽した結果、延べ36,000人以上の方々を改善に導いた実績を築いてきました。

ホスピタルショッピングという言葉をご存知ですか?
情報過多ともいえる昨今、安心してまかせられる院が見つからず、さまざまな院を渡り歩いている方が少なからずいらっしゃいます。
当院はそんな方に、回りまわって最後に行き着く院でありたい、ここで不調を終わらせてほしいという願いを込めて、院名の最後に「ん」をつけています。

ほとんどの整骨院ではカウンセリングにおける時間はせいぜい5分前後でしょう。
中には、それすらまともにしないで施術に入る院もあると聞いています。
当院がなぜカウンセリングをそれほどまで重視するのか。
それは真の改善を目指すために、とても大事な作業の一つだからです
・いつ、どんなときに、何に困っているのか今の症状についての詳細
・過去のケガや病気 (身体の歪みを作る原因解明のため)
・毎日の食事(栄養バランスの把握のため)
・睡眠時の状態 (身体の状態を知るためのバロメーター)
・便秘・下痢の有無(体内の状態を知るためのバロメーター)
などを詳しく聞いていきます。
大事なことは、あなた自身が「どうしていきたいのか」「どんな悩みを改善していきたいのか」を明確にすることです。それに対して適切な説明をいたします。
「今までここまで細かく聞かれたことはなかった」「自分のことをこんなにわかってくれる先生はいなかった」という声をたくさんいただいています!

当院では、カウンセリングの内容をふまえた検査を実施しています
当院独自の検査は、
・症状の原因を明確にするため
・より的確な施術ポイントを見つけるため
・施術前と施術後の変化を可視化するため
といった狙いがあり、症状の改善のために非常に重要なプロセスだと考えています。

身体の不調から解き放たれた毎日は、生活の質(QOL=Quality of life)を向上させます。
例えば階段の上り下りなどの単純動作がラクになるだけでも、楽しく、明るい毎日を送ることができるでしょう。
当院では痛みを改善することはもちろん、身体の隅々までていねいに施術することで、肩・腕など関節の可動域を正常に戻し、自律神経の不調も整えます。
私たちは単に症状を軽減するだけでなく、施術を通し、あなたの人生に関わるという自覚を持って日々励んでいます。
受付時間:
月~土 9:00~12:00 15:00~21:00
※日曜定休日
ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、ご来院者様と向き合う際に、心かげていることがあります。
まず、症状に関してはもちろん、「何を目的としてお越しいただいたのか」「どのような不安があるのか」など精神面での話もお聞きすることです。
そして、笑顔になって帰っていただけるよう、精一杯施術することです。
以前、「150分で何万円もかかるエステより、ここで15分施術してもらうほうがいいわ」と言ってくれた方がいました。
カウンセリング時に目的を聞き出すことができ、それに合った施術ができたからだと思います。
またある方には、「無理して来た甲斐があったわ!」と喜んでいただきました。
痛みで外出を控えそうなところを、無理してでも来院すると、こんなに不調が良くなるということがわかっていただけた瞬間でした。
私はそのとき、ご来院者様の笑顔が本当に嬉しく思いました。
あなたがもし、辛い症状にお困りなら、当院にぜひ一度ご相談ください。
ご来院を心よりお待ちしています。
Q. どのくらいで良くなりますか?
A.10回〜15回(3ヶ月〜半年)です。
不調が再びぶり返すのではなく、これくらいの期間に根本的な改善が見られる方が多くいらっしゃいます。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A.準備しております。
ただ数に限りがありますので、予約時やご来院前にお問い合わせいただくと確実です。
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A.当院の施術は、痛みや衝撃のない無痛矯正です。
ボキボキならない矯正専用のベッドをご用意しております。
お電話ありがとうございます、
ゆうしん鍼灸整骨院 生田でございます。